top of page

お問合せはこちらから

Q & A

よくいただくご質問をまとめました。

Q:新年度の入会申し込みは、いつからできますか?

9月に次年度の第1回説明会を開催いたします。説明会の詳細につきましては、Kid’s hugにご連絡ください。

Q:月極コースは、一度設定すると1年間同じコースとなりますか?

月ごとの変更が可能です。利用前月の5日までに、次月のコース選択ができます。ご家庭の都合にあわせて、最適なコースをお選びください。

Q:月極の在籍は、毎年更新が必要ですか?

年度末に次年度の月極継続の手続きが必要となります

Q:料金の支払いは振込ですか?

月極コースは前月27日の口座引き落としとさせていただきます。スポット、延長料金夕食代などはご利用の都度、現金にてお支払いください。

Q:おやつ代や材料費などの料金は別途請求されますか?

おやつ代は月極料金に含まれているので追加徴収はございません。イベント時にはイベントごとに参加費をいただく場合がございます。事前にお知らせいたします。

Q:割引サービスはありますか?

兄弟姉妹割引(2人の合計金額より1,000円OFF、3人の合計金額より2,000円OFF)があります。

Q:お迎え時間が19時を過ぎた場合の延長料金を教えてください。

30分ごとに追加料金300円(税込330円)が発生します。

Q:出欠席や時間変更等は、開室時間内でないとできませんか?

お電話やLINEを利用して行うことが出来ます。学校のある日は、当日の13時まで、1日利用の日は当日の8時までにご連絡をお願いします。

Q:学校で子どもが体調不良となり学校からお迎え連絡がきた時は、代理でお迎えに行っていただき、保護者が迎えに行くまで預かっていただくことはできますか?

申し訳ありませんが、体調不良のお子様を保護者様に代わってお迎えに行く事は行っておりません。

育成中に具合が悪くなった場合は、休む部屋がありますか?

静養室を用意しております。スタッフも近くに居ますので、ご安心ください。熱が38.0度で御連絡いたします。また、38.5度でお迎えをお願いします。

Q:指定学校以外でもお迎えしていただけますか?

Kid’s hugからの距離により追加料金をいただく事で可能です。詳細はお問い合わせください。

Q:学校が振替休日等でお休みの日は何時から利用できますか?

1営業日前の18時までにご連絡いただければ、8時からの利用も可能です。

Q:電車のトラブル等で19時までにお迎えに行けない場合、何時まで預かっていただけますか?

ご連絡をいただければ、21時までお預かりいたします(19時より延長料金が加算されます)。ご依頼があれば夕食の提供をすることもできますので、ご安心してお任せください。

Q:何時まで子どもだけで帰ることはできますか?

お子様の安全確保のため、1〜3月と10〜12月は17時まで、4〜9月は18時までになります。それ以降の時間は保護者様あるいは代理の方のお迎えをお願いしております。ご協力をお願いいたします。

Q:Kid’s hugの時間中に、ほかの習い事へ行く事は出来ますか?

習い事先への送迎は行っていないため、お子様が一人で行き来できる距離であれば可能です。習い事に出かける時刻になりましたら、お声かけしまして送り出しを行います。

Q:夏休みなどの長期休みの時には、お弁当を提供していただけますか?

1日お預かりのお子さまにはサービスとして提供いたします。サービスのためメニューなどは選べませんので、ご了承ください。お召し上がりにならない場合でも返金や割引等はありません。また、アレルギー対応食のご提供はできませんので、ご家庭でご用意をお願いいたします。

Q:習い事は何がありますか?

習い事は行っておりませんが、カリキュラムの中に手話や図工、科学、右脳トレーニング、スピーチ、クリスタルボウル、体操などのワークをご用意しております。

Q:保護者が手伝うイベントはありますか?

今の所、保護者様にお手伝いいただく、行事やイベントの実施はございません。有志でお手伝いいただける方はお申し出いただけるとたすかります。

Q:勉強する部屋は遊んでいるスペースと同じですか?

学習スペースがありますので基本的には学習スペースで勉強をしております。学習するスペースと遊ぶスペースは分けて気持ちの切り替えを行います。

Q:水筒を持参する必要がありますか?

水筒の準備をお願いいたします。無くなってしまった場合はウォーターサーバーを設置していますので、いつでも安全なお水が飲めます。

Q:上履きは必要ですか?

必要ありませんが、衛生上、靴下は必ず着用をお願いします。

bottom of page